東武 駒澤大学鉄道研究会創立50周年記念号
2016年10月15日(土)、駒澤大学鉄道研究会創立50周年記念号が東武の北千住〜新鹿沼間で走った。車両はセージクリームに塗り変わったばかりの8111Fが使用された。
| 北千住→板倉東洋大前 | |
| 北千住駅発車案内 下から2段目の団体列車です。 | 8111F セージクリーム色になったばかりの車両が使用されました。 北千住から出発します。 |
| 記念弁当 | 中身 |
| 板倉東洋大前 | |
| トイレ休憩も兼ねて板倉東洋大前に停車します。 | 側面方向幕 |
| 特製ヘッドマークが付けられました。 | 駒澤大学鉄道研究会創立50周年記念号 ヘッドマーク |
| 快速たびじのヘッドマークが付けられました。 | 快速たびじ ヘッドマーク |
| 板倉東洋大前→新鹿沼 | |
| 新鹿沼に到着しました。 | 車内 |
| 側面 | 新鹿沼に停車中 |
| 新鹿沼に停車中 | スペーシアとの並び |
| 停車時間を利用して幕回しが行われました。 普通 浅草 |
区間急行 東武日光 東武宇都宮 |
| 新鹿沼→板倉東洋大前 | |
| 帰りも板倉東洋大前でトイレ休憩を兼ねた停車をします。 | 板倉東洋大前に停車中 |
| 停車時間を利用してヘッドマークが付けられました。 通勤急行 |
準急 |
| 板倉東洋大前→北千住 | |
| 2013年・2014年 都電荒川線で新入生歓迎貸切に 取り付けられたヘッドマーク |
2014年 春合宿で琴電貸切で取り付けられたヘッドマーク |
| 東武のヘッドマークと今回の創立50周年のヘッドマーク | 北千住に到着です。 |
| YOKOHAMA EXPRESS HOME | TRAIN TRIP INDEX |
Copyright (c) 1998-2017 FUSHIKEN All Rights Reserved.