東武 大師線 寅年ヘッドマーク 2010
 西新井大師への初詣輸送のため2010年1月1日〜3日まで、大師線に迎春のヘッドマークがついて運転された。普段は1区間のみの地味な路線であるが、1年でこの時期だけは、華やいだ雰囲気になる。
 また、2009年10月〜11月の土休日に運転された1800系の東武日光行の臨時快速、東上線の川越まつりや、TJライナー100万人達成のヘッドマークについてもあわせて紹介していく。
| 大師線 迎春 平成22年 8565F | |
![]()  | 
    ![]()  | 
| 2010/01/02 大師前 | 干支の寅年にあやかって、 東武動物公園の人気者ホワイトタイガーのデザインです。  | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| 大師前に進入 | 西新井に停車中 | 
| 大師線 迎春 平成22年 8575F | |
![]()  | 
    ![]()  | 
| 2010/01/02 西新井 | デザインは2編成、前後とも共通です。 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| 大師前に停車中 | 大師前 駅名標 | 
| 1800系 臨時快速 | |
![]()  | 
    ![]()  | 
| 浅草方から回送で入線してきました。 東武動物公園 2009/10/12 | 2009/10/12 東武動物公園 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
| 10月から11月上旬の土休日に 下りは東武動物公園→東武日光 上りは東武日光→北千住で運転されました。  | 
    新旧りょうもうが並びました。 いつまでも1800系には活躍していて欲しいものです。  | 
| 東上線 川越まつり | |
![]()  | 
    ![]()  | 
| 51002Fに10月1日〜20日、川越まつりをPRするヘッドマークが 付きました。 2009/10/03 池袋  | 
    川越市民の方がデザインしたヘッドマーク | 
| 東上線 TJライナー 100万人達成! | |
![]()  | 
    ![]()  | 
| 11月5日〜11月30日までTJライナーご乗車100万人達成の ヘッドマークが付きました。 2009/11/13 池袋  | 
    ヘッドマーク | 
| YOKOHAMA EXPRESS HOME | TRAIN TRIP INDEX | 
Copyright (c) 1998-2010 FUSHIKEN All Rights Reserved.