東武 8111F
東上線で最後まで残っていた原型の8000系8111Fが2011年に引退し、その後が注目されていたが、懐かしのオレンジとベージュのツートンカラーになって、東武博物館所属の動態保存車として再び活躍することになった。2012年8月30日にお披露目を兼ねたメモリアルトレインを皮切りに、各種イベント列車に使用されている。今回はその8111Fをまとめてみた。
| 8111号F動態保存記念号 | |
| 2012/08/30 とうきょうスカイツリー | 大宮方ヘッドマーク | 
| 2012/08/30 浅草 | とうきょうスカイツリー方ヘッドマーク | 
| 特製方向幕 | ツートンカラーがきれいです。 | 
| 大宮⇔東京スカイツリー 臨時列車 | |
| 9月29日(土)〜11月25日(日)の土曜・休日に 大宮⇔とうきょうスカイツリー間を8111Fを 使用した臨時列車が走りました。 2012/10/14  | 
    オリジナルの前頭板 大宮方 | 
| 2012/10/14 春日部 | 前頭板 とうきょうスカイツリー方 | 
| 2012/10/14 東京スカイツリートレイン | 2012/10/14 浅草 | 
| 車番 | 浅草まで回送されてから折り返してとうきょうスカイツリーの留置線へ 入ります。  | 
| アニマルトレイン号 | |
| 2013/03/28 春日部 | 北千住方 前頭板 | 
| 2013/03/28 春日部 | 東武動物公園方 前頭板 | 
| 2013/03/30 北千住 | 北千住方 前頭板 | 
| 臨時快速列車 | |
| 2013/04/27 南栗橋 | 前頭板は掲出されていませんでした。 | 
| 2013年ゴールデンウィーク期間中に東武動物公園(上りは南栗橋)〜東武日光間で運転されました。 | |
| YOKOHAMA EXPRESS HOME | TRAIN TRIP INDEX | 
Copyright (c) 1998-2013 FUSHIKEN All Rights Reserved.