東武ファンフェスタ 2007
2007年11月25日(日)南栗橋車両管理区で東武ファンフェスタが開催された。工場内の見学や7編成の車両が展示されての撮影会など賑やかなイベントとなった。
![]() |
![]() |
| 東武鉄道 南栗橋車両管理区 | 東武ファンフェスタ 会場 |
| 展示車両 | |
![]() | |
| 東急5000系、50000系、20000系、30000系、10000系、1800系、200系 |
![]() |
![]() |
| 200系 りょうもう | 1800系 旧りょうもう (現在は臨時・団体専用車両) |
![]() |
![]() |
| 10000系 | 30000系 |
![]() |
![]() |
| 20000系 日比谷線直通用車両 | 50000系 半蔵門線・東急田園都市線直通用車両 |
![]() |
![]() |
| 東急5000系 | 新旧りょうもうの並び |
![]() |
![]() |
| 200系 りょうもう | 7編成の並び |
![]() |
![]() |
| 別角度から7編成の並び | 最後にもう1度、正面から撮影 |
![]() |
![]() |
| 1800系 旧りょうもう | 200系 りょうもう |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10000系 | 20000系 | 30000系 |
![]() |
![]() |
| 50000系 | 東急5000系 |
| 工場内の様子 | |
![]() |
![]() |
| 工場入口 | 車両牽引用モーターカー |
![]() |
![]() |
| 10000系 | 10000系 |
![]() |
![]() |
| 下交差型パンタグラフ | シングルアーム型パンタグラフ |
![]() |
![]() |
| TDK−544型 吊り掛式主電動機(モーター) 搭載車両 5500系・5050系 |
TM−83型 直流複補極補償線付巻自己通風式電動機(モーター) 搭載車両 10000系・10030系・20000系 |
![]() |
![]() |
| TM−95型 三相かご形誘導電動機(モーター) 搭載車両 30000系 |
CLG−350型 電動発電機 搭載車両 8000系 |
![]() |
![]() |
| C−2000型 搭載車両 8000系 | HS−20C型 搭載車両 100系・200系・8000系・9000系 10030系・20000系・20050系 |
![]() |
![]() |
| マスコン体験用 | 台車に強風を吹き付けて清掃する装置です。 |
![]() |
![]() |
| 車輪 | 車輪組み立て装置 |
![]() |
![]() |
| 車輪塗装装置 | モーター取付け装置 |
![]() |
![]() |
| モーター | 台車 |
![]() |
![]() |
| 台車 | 洗浄線 屋内にあるものは珍しいです。 |
![]() |
![]() |
| 入場中の車両 30000系 | 30000系 中間車 |
![]() |
![]() |
| 1編成10両が1度に検査されます。 | 30000系 |
![]() |
![]() |
| 天井クレーンの標識 | 東武の様々な車両が入場しています。 |
![]() |
![]() |
| 東武6050系に見えますが実は野岩鉄道6050系100番台です。 | 2両1ユニットなのでもう1両入場しています。 |
![]() |
![]() |
| 後方から撮影 | 野岩鉄道の社紋と社番 |
![]() |
![]() |
| ドア操作体験用車両10000系 | 8000系 |
![]() |
![]() |
| 300系・350系 前面ガラス | 30000系 前面ガラス |
![]() |
![]() |
| 100系(スペーシア) 前面ガラス | 200系(りょうもう) 前面ガラス |
![]() |
![]() |
| 塗装色紹介 スペーシア | 側面の塗装パターン |
![]() |
![]() |
| 標記紹介 | 車内放送体験用車両 10000系 |
| 休憩車両など | |
![]() | |
| 入口近くに入場していた8000系 | |
![]() |
![]() |
| 休憩車両 30000系 | もう1箇所 30000系の休憩車両がありました。 |
| 事業用自動車 | |
![]() | |
| 電気検測車1 | |
![]() |
![]() |
| 電気検測車2 パンタグラフがあがった状態です。 | 高所作業用車両 |
| バス・消防車展示 | |
![]() |
![]() |
| 東北急行バス | 東武観光バス |
![]() |
![]() |
| 東武バス | 消防自動車 |
| 記念弁当 | |
![]() | |
| 東武ファンフェスタ記念弁当 (NRE製) | |
![]() |
![]() |
| 幕之内弁当の容器に入っていました。 | 中身は松花堂風の祝い弁当になっています。 |
| シャトルバス |
![]() |
| 南栗橋駅と会場の間にシャトルバスが運行されました。 |
| YOKOHAMA EXPRESS HOME | TRAIN TRIP INDEX |
Copyright (c) 1998-2007 FUSHIKEN All Rights Reserved.