保存車両探訪記 湘南編


平塚、辻堂、藤沢、鎌倉、逗子といった湘南地区には意外な保存車両が存在する。今回は平塚文化センターのD52、辻堂海浜公園の小田急2600系、藤沢市鵠沼運動公園のC11、江ノ島、片瀬にある江ノ電最中で有名な扇屋の江ノ電651号、鎌倉海浜公園の江ノ電107号、そして逗子運動公園にある京急600形という順番に訪問することにした。どれもすでに廃車になった貴重な車両であり、末永く保存されて欲しいものである。


東京→平塚
出発は185系普通列車で。 平塚駅

平塚文化センター D52 403
D52 403 説明板
ナンバープレート 駅名標もあります。
正面から 腕木式信号もありました。
後方から D51の保存は多いですが、D52の保存は珍しいです。
屋根があるので保存状態は比較的良好です。
場所:平塚駅徒歩15分
平塚駅北口を出て、まっすぐ進み、国道1号線を越え、左に平塚八幡宮を見ながらさらに直進します。
平塚市役所を過ぎ、分化センター入口の信号を過ぎたら、左に曲がります。
少し行くと文化公園内があり、その中にあります。

地図

平塚→辻堂
E231系 辻堂へ移動します。 辻堂駅

辻堂海浜公園 交通公園 小田急2600系 2658号
小田急2600系 説明板
小田急2600系は小田急の喜多見車庫にも保存されていますが、
この色で残っているのはここだけです。
(小田急の保存車は紺と黄色の旧色です。)
ヘッドマークがついています。
車内の様子 非常にきれいに保たれています。 運転台の様子
ナンバープレート 名板
ホームが設置されていて、乗り降りができます。 別角度から
ホームには屋根があるのですが、肝心の電車の上には屋根が
ありません。保存状態を保つためにも屋根の設置をして欲しい
ところです。
車板 方向幕 急行の表示になっています。
名板 昭和40年 日本車輌製 後方から 貫通路は埋めてあります。
正面から 2600系は現在、すべて引退していますので、こうして保存車として
残っているのはとても貴重な存在です。
場所:辻堂駅徒歩15分
辻堂駅南口を出て、ひたすら直進します。辻堂海浜公園に到着します。その公園内の右方向に交通公園があります。
その中に保存されています。
 地図

藤沢市鵠沼運動公園 C11 245 
C11 245 説明板
案内板 じょう気機関車のしくみ
駅名標があります。 ホームが設置されています。
ヘッドマークがついています。 後方から
屋根がついており、ボランティアが定期的に整備をしているため
保存状態は大変良好です。
機関室の様子
ナンバー 名板 昭和18年日本車輌製
正面から 後部
腕木式信号も設置されています。 腕木式信号のテコです。
SLの周りにミニSLの運転会が催されます。 SLのメンテナンスなどをする少年団です。
ミニSLの線路です。
場所 小田急鵠沼海岸駅 徒歩10分 駅を出て右方向へ道なりに直進。
    辻堂海浜公園の北東の出口から道なりに直進して徒歩約15分

地図

鵠沼海岸→藤沢
鵠沼海岸駅 8000系 藤沢駅
5200系 藤沢駅 3000系 藤沢駅

藤沢→江ノ島
300形 現在1編成のみになってしまいました。
前面のサボと車番 江ノ島に到着です。
スキップ号と並びます。 江ノ島駅

扇屋 江ノ電651号
江ノ島駅最寄の和菓子屋の扇屋に江ノ電651号(元玉電105号)
の先頭部がある。

屋根にはパンタグラフ、壁には踏切の電灯もある。
店内には駅名板もあります。
正面の部分だけですが、このように個人で所有されています。
店の看板としていつまでも残って欲しいものです。
名物 扇屋の江ノ電もなか
場所 江ノ電江ノ島駅 徒歩3分
駅を出て右に踏み切りを渡り、通りにでたら、さらに右に曲がる。
そのまま直進して江ノ電が併用軌道になるところにあります。
地図

江ノ島→和田塚
1000形 和田塚駅

鎌倉海浜公園 江ノ電107号
江ノ電107号  説明板
柵に囲まれているので、きれいな全景の写真を撮ることは
できません。
側面の様子 海岸で雨ざらしのためかなり痛みが見られます。
車内に入れるようになっています。 それではここから車内に入ってみます。
車内の様子 木造です。 名板と車板
運転台の様子 外板の痛みが激しいので、一刻も早く屋根を付けて欲しいものです。
場所 和田塚駅徒歩10分
和田塚駅を下りて左へまっすぐ進むと
鎌倉海浜公園につきます。その中にあります。


地図
パンタグラフではなくトロリーポールです。

和田塚→鎌倉→逗子・・・新逗子→神武寺
500形 鎌倉駅 E217系 逗子駅
JR 逗子駅 京急 新逗子駅
京急1000形 神武寺駅

逗子第一運動公園 京急600形
京急デハ601 説明板
現存する京急600形はこれだけになります。
貴重な車輌だけにいつまでも大切に保存して欲しいものです。
案内板 米軍施設も多い場所柄のため英語の表記もあります。
車内の様子 運転台
車番 KHK表記
名板 後方の様子 貫通路は埋められています。
先頭部 こちらも屋根がないので、外板の痛みが進んでいます。
是非、屋根を付けて末永く保存して欲しいものです。
場所 神武寺駅 徒歩15分
    駅を出て右側へ直進します。1つ目の信号を左に曲がると右側に第一運動公園が見えてきます。
    公園内の南西部分のプールのそばにあります。

地図 

神武寺→金沢八景→金沢文庫→泉岳寺
京急逗子線といえば、3線軌条が有名。
東急車輌がある金沢八景から神武寺までが3線軌条に
なります。
これが神武寺から分かれた狭軌です。JR逗子駅へ接続し
東急車輌からの車両の回送線になっています。
神武寺駅には米軍専用の駅舎と改札口があります。 米軍横須賀基地につき関係者以外は
通行できない旨の掲示があります。
1500形 神武寺駅 3線軌条 
左側は共用線路、中央右寄りが狭軌用、右側が標準軌になります。
京急は標準軌を走ります。 3線軌条
金沢八景駅構内。ここで狭軌は東急車輌へと分かれていきます。 1500形 金沢八景
800系 金沢八景 2100形 泉岳寺

YOKOHAMA EXPRESS HOME TRAIN TRIP INDEX

Copyright (c) 1998-2008 FUSHIKEN All Rights Reserved.