西武 南入曽車両基地 電車夏まつり 2010
2010年8月28日、西武新宿線南入曽車両基地で電車夏まつりが開催された。当日は、新所沢から南入曽車両基地への直通電車が1時間に1本運転され、また、池袋線からも、ライオンズ電車Lトレインや4000系、多摩川線用の白い101系なども入ってきて、展示車両も充実した内容となった。今回はその様子を紹介していく。
| 新所沢〜南入曽車両基地 臨時電車 | |
| 2000系 新所沢 | ヘッドマーク | 
| 新所沢駅 発車案内 | 側面方向幕 | 
| 20000系 新所沢 | ヘッドマーク | 
| 会場入口 | |
| 会場入口 | 南入曽車両基地 駅名標 | 
| 展示車両 | |
| 6000系、30000系、2000系、101系白編成、10000系 | |
| 6000系 第一編成  池袋線の6000系は地下鉄乗入用に前面は白色になってしまったが、 新宿線用はデビュー当時の銀色のままです。  | 
    30000系 すっかりスマイルトレインという愛称も定着しました。 | 
| 2000系初期車 | 101系 今回一番注目を集めました。 多摩川線用の白い101系 奥武蔵のヘッドマーク付です。  | 
| 10000系 レッドアロー 私鉄特急スタンプラリーのヘッドマーク付です。  | 
    白い101系とレッドアローの並び | 
| 6000系 | 30000系 | 2000系 | 
| 101系白編成 | 10000系レッドアロー | 3000系 Lトレイン | 
| 2000系 | 2000系 | 20000系 | 
| Lトレイン | |
| 7月10日より走りはじめた埼玉西武ライオンズ電車のLトレイン | 逆エンドにはライオンズの小旗が取り付けられて展示されました。 | 
| その他の展示車両 | |
| 2000系初期車、101系、2000系 | 2000系 | 
| 101系 | 2000系初期車 | 
| 101系、2000系 | 101系、2000系 | 
| 30000系 | 30000系 | 
| 4000系 | 2000系 | 
| 2000系 | 2000系 | 
| 事業用車両 | |
| 大型保線機械 | 10立方メートル ダンプトロ | 
| 電源車 | バラストクリーナー | 
| 砕石運搬車 | 軌道モーターカー | 
| YOKOHAMA EXPRESS HOME | TRAIN TRIP INDEX | 
Copyright (c) 1998-2010 FUSHIKEN All Rights Reserved.