さようなら 総武流山電鉄 あかぎ号
総武流山電鉄は常磐線の馬橋から流山に至る5.7Kmの全線単線の短い路線である。車両は西武のお古を利用しているが、各編成とも色が違っており、さらに、車両にはそれぞれ愛称がついているのが特徴である。また東京からこれだけ近いところで、まだなおローカルな雰囲気をかもし出してる不思議な鉄道である。そんな中、2001年5月20日で、「あかぎ」が引退することになった。この「あかぎ」の特徴はなんといっても釣り掛けモーターであることだ。一昔前までは大手私鉄にも残っていた釣り掛け車だが、近年は急速にその数を減らしている。力行時の釣り掛け車独特の力強い「うなり」音はいつしか、VVVFの軽薄な音にとって変わってしまった。その流電最後の吊り掛けモーターの電車を追ってみることにした。
カラフルな流電の面々 |
|
|
青空 |
若葉 |
|
|
流星 |
流馬 |
|
|
明星 |
なの花 |
流山駅 |
|
|
流山駅全景 いなかのローカル駅の雰囲気。 |
出札口 券売機もあるが、窓口では今時珍しくなった硬券の切符もある。 |
あかぎ |
|
|
そして「あかぎ」の登場 |
「さようならあかぎ」のヘッドマーク |
|
|
社章とナンバー クハ71 |
社章とナンバー クモハ1301 |
|
|
首都圏は珍しくなった吊り掛けモーター |
西武の銘板 |
|
|
流山方正面 |
馬橋方のさようならヘッドマークとはデザインが違う。 |
|
|
昭和37年製 |
車内の様子 |
|
|
引退を記念して車内は流電のギャラリーになっている。 |
側面の様子 |
|
|
流山にて |
最後は馬橋にて |
Copyright(C) 2001 FUSHIKEN