関東鉄道 第15回鉄道の日 記念イベント
2008年11月1日(土)関東鉄道水海道車両基地で毎年恒例となった鉄道の日記念イベントが開催された。今回も350形などバラエティーに富んだ車両展示があり、家族連れや鉄道ファンで賑わった。
| 展示車両 |
 |
| 350系水色、350系旧塗装 350系標準色、2400系 |
 |
 |
| 3519F 水色 |
353F 旧塗装 |
 |
 |
| 3519F 標準色 |
2405F 鉄道の日記念 ヘッドマーク |
| DD502 ディーゼル機関車 |
 |
 |
| DD502 |
逆エンド側 |
| その他の展示車両 |
 |
 |
| 乗車体験用 キハ101 首都圏色 |
逆エンド側 |
 |
 |
| 側面 サボと車番 |
休憩用車両 2310 |
| 基地内の留置車両 |
 |
 |
| キハ102 |
これから出庫です。 |
 |
 |
| キハ310 |
2400形 |
 |
 |
| 2100形 全労災広告車 |
側面の様子 |
| 車庫内の様子 |
 |
 |
| 2307 |
2308 |
 |
 |
| 台車 |
払い下げの車両の中にあったと思われる相模線沿線マップ |
| 屋内の展示 |
乗車証 |
 |
 |
| 関鉄のNゲージ |
キハ101記念乗車証明書(上)
鉄道模型運転会 (下) |
| 関鉄の車両 |
 |
 |
| 2200形 守谷駅 |
310形 水海道駅 |
 |
 |
| 310形 水海道駅 |
水海道駅・つくばエクスプレスまつり会場とのシャトルバス |
Copyright (c) 1998-2008 FUSHIKEN All Rights Reserved.