神奈川臨海鉄道 創立50周年記念イベント
2013年5月26日(日)神奈川臨海鉄道横浜本牧駅で創立50周年記念イベントが開催された。神奈川臨海鉄道のイベント自体が初めてであるのに加えて、今回の目玉は何と言っても密に保管され、知る人ぞ知る、蒸気機関車C56
139が公開され、しかもデモ走行まで行われたことである。ずっと庫の中で保管されてきただけあって、状態も良好であった。
 |
 |
ポスター |
会場入口 |
 |
 |
横浜本牧駅 施設見学記念 |
根岸駅からの無料シャトルバス |
DD5518 |
 |
 |
DD5518 |
50周年ヘッドマーク |
 |
 |
側面 |
コンテナ貨物を牽引しています。 |
 |
 |
逆エンド側 |
50周年ヘッドマーク |
 |
正面 |
DD 602 |
 |
 |
DD 602 |
50周年ヘッドマーク |
 |
 |
逆エンド側 |
50周年ヘッドマーク |
 |
 |
側面 ナンバー |
正面 |
C56 139 |
 |
 |
C56 139 |
幻の保存車と呼ばれています。 |
 |
 |
貨物を従えての展示です。 |
後方から |
 |
 |
側面 |
ナンバー |
 |
 |
状態も極めて良好です。 |
走行もしました。 |
貨車 |
 |
 |
タキ143645 |
タキ1000−2 |
 |
 |
タキ1000−1 |
コキ51376 |
 |
 |
コキ50403 |
コキ50231 |
 |
 |
ヨ8404 |
トラ150768 |
 |
 |
シキ1000 |
シキ1000 |
その他会場の様子 |
 |
 |
ミニSL |
ダイヤブロックで作ったE5系はやぶさ |
 |
 |
フォークリフト |
フォークリフト実演 |
 |
 |
コンテナを利用したブース |
C56 139 ナンバープレート |
 |
 |
40周年ヘッドマーク |
40周年ヘッドマーク |
 |
 |
鉄道模型 |
首都高速道路のパトロールカー |
 |
 |
地震体験車 |
地震体験車の車内 |
 |
 |
消防車 |
パトカー |
記念弁当 |
 |
 |
神奈川臨海鉄道 創立50周年記念弁当 |
中身です。 |
Copyright (c) 1998-2013 FUSHIKEN All Rights Reserved.