箱根登山鉄道 さよならモハ2形 110号
2017年1月9日、2月で引退する箱根登山鉄道モハ2形110号に乗りにいきました。引退を前に、旧塗装である水色と黄色の塗装になりました。
| 新宿→箱根湯本 |
 |
 |
| はこね71号 30000系 EXE |
後ろは貫通型先頭車です。 |
 |
 |
| 小腹だから・・・。 |
中身です。 |
 |
 |
| 箱根湯本に到着しました。 |
側面 EXE ロゴ |
| 箱根湯本駅 |
 |
 |
| ようこそ箱根へ。 |
箱根湯本駅 |
 |
 |
| 箱根湯本駅 駅名標 |
平成22年5月24日 天皇皇后両陛下号乗車記念 |
 |
 |
| レイティッシュ鉄道から贈られたカウベルと近代産業遺産の碑 |
モハ2形 108号を先頭とした3両編成が箱根湯本を出発して
80‰を登っていきます。 |
 |
 |
| モハ1形 106号 これより箱根の山登りです。 |
行先看板 強羅 |
 |
 |
| 箱根湯本駅 箱根登山電車弁当 |
中身です。 |
| 箱根湯本→塔ノ沢 |
 |
 |
| 塔ノ沢駅 |
塔ノ沢 駅名標 |
 |
 |
| 塔ノ沢に到着したモハ2形 109号 |
深澤銭洗弁天 |
 |
 |
| 本殿 |
鳥居と中宮 |
| 塔ノ沢→出山信号所 |
 |
 |
| 出山鉄橋 |
出山信号所 駅名標 |
| 大平台←出山信号所 |
 |
 |
| 大平台駅 |
大平台駅 駅名標 |
 |
| だいちゃん |
| 大平台→上大平台信号所 |
 |
 |
| 上大平台信号所 駅名標 |
上大平台信号所 |
| 強羅←仙人台信号所←上大平台信号所 |
 |
| 仙人台信号所 |
| 強羅駅 |
 |
 |
| 強羅駅 |
強羅駅 駅名標 |
 |
 |
| モハ1形 模型 |
強羅駅の壁には姉妹鉄道スイスのベルニナ号の絵が描かれています。 |
 |
| モニ1形 |
| 強羅→早雲山 |
 |
 |
| 強羅駅 駅名標 |
箱根登山ケーブルカー |
 |
 |
| HT1 |
ありがとう95th ヘッドマーク |
 |
 |
| 公園下駅 駅名標 |
HT2とすれ違い |
 |
 |
| 中強羅駅 駅名標 |
中強羅に進入するHT1 ケーブルカーでは珍しい2両編成です。 |
 |
 |
| 上強羅駅 駅名標 |
HT1 強羅 |
 |
 |
| HT2 早雲山 |
HT2 強羅 |
| 早雲山駅 |
 |
 |
| 早雲山駅 |
展望台からの眺め |
 |
 |
| ここから大涌谷・桃源台方面へロープウェイが接続しています。 |
この日は前日の雪の影響で運休していましたが、
14時に運転再開しました。 |
| モハ2形 110号 |
 |
 |
| 110号 大平台 |
行先看板 強羅 |
 |
 |
| サボと車番 |
大平台 |
 |
 |
| 110号と108号の並び 大平台 |
110号 側面 |
 |
 |
| 宮ノ下 |
大平台 |
 |
 |
| 箱根湯本 |
塔ノ沢 |
 |
 |
| 行先看板 箱根湯本 |
60年間ありがとう 特製サボ |
 |
 |
| 運転台 |
宮ノ下に停車中の110号 |
| モハ2形 109号 |
 |
 |
| 大平台に停車中の109号 |
行先看板 箱根湯本 |
 |
 |
| モハ2形 109号 大平台 |
側面 |
 |
 |
| 109号 強羅 |
109号 宮ノ下 |
 |
 |
| 109号 大平台 |
109号 大平台 |
| モハ1形 104号 |
 |
 |
| モハ1形 104号 強羅 |
行先看板 箱根湯本 |
| モハ1形 103号 |
 |
 |
| 大平台に停車中 |
行先看板 箱根湯本 |
 |
 |
| 大平台 |
103号 側面 |
 |
 |
| 大平台を出発します。 |
塔ノ沢 |
| モハ1形 107号 |
 |
 |
| 箱根湯本 |
側面 大平台 |
| モハ2形 108号 |
 |
 |
108号のみが初代ロマンスカー3000形SEをモチーフに
金太郎掛けの塗装になっています。 |
大平台 |
 |
 |
| 108号 側面 |
箱根湯本 |
| 1000形 ベルニナ号 1003F |
 |
 |
| 大平台に停車中 1003Fはベルニナ号登場時のカラーです。 |
箱根湯本に停車中 |
 |
| ベルニナと103号の並び 大平台 |
| 1000形 ベルニナ号 |
 |
 |
大平台に進入する1001F
現在はレイティッシュ鉄道カラーになっています。 |
大平台に停車中 |
 |
 |
| 1001 側面 |
2201 中間車は冷房電源の関係から2000形が入っています。 |
 |
 |
| 1002 側面 |
箱根湯本駅に停車中 |
 |
 |
| 車番とブルーリボン賞のプレート |
ベルニナ号のプレート |
| 2000形 2001F サンモリッツ |
 |
 |
| 大平台に進入する2001F |
大平台を後にする2001F |
 |
| 2002 |
 |
 |
| 2001 側面 |
2002 側面 |
| 2000形 2003F サンモリッツ号 |
 |
 |
| 大平台に停車中 |
103号との並び 塔ノ沢 |
| 3000形 アレグラ |
 |
 |
| 3002号 大平台 |
側面 車番 |
 |
 |
| 3001号 大平台 |
アレグラ同士の並び 大平台 |
 |
 |
| 3001号 側面 |
側面 車番 |
| 小田急ロマンスカー |
 |
 |
| 50000系 VSE |
7000系 LSE |
 |
 |
| 60000系 MSE |
1000系 |
| 箱根湯本→大手町 |
 |
 |
| メトロはこね24号 60000系 MSE |
メトロはこね |
 |
 |
| MSE 側面ロゴ |
側面方向幕 |
 |
 |
| 箱根湯本発 贅・箱根よくばり弁当 |
中身です。 |
| 鉄道コレクション |
 |
| 箱根登山鉄道モハ2形 110号 |
Copyright (c) 1998-2017 FUSHIKEN All Rights Reserved.