秩父鉄道車両公園と1000系と急行蝋梅号
秩父鉄道には元国鉄101系が1000系として未だに現役で12編成が走っている。そのうち4編成がオレンジ、スカイブルー、カナリア、ウグイスの国鉄時代のカラーになって活躍している。これは現在、運用されている唯一の101系ということになる。しかしながら2009年3月末から東急8500系が7000系として入線することになり、その1000系の引退がいよいよ近づいてきた。ということで1000系を撮りに2008年12月12日と2009年2月15日の2回に分けて行ってきた。2月はちょうど急行蝋梅号の運転時期でもあり、こちらも合わせて撮影してきた。
また、終点三峰口には秩父鉄道車両公園があり、かつて使用された貨物、電気機関車、電車が展示されている。こちらもあわせて紹介していく。
1000系(元国鉄101系) 国電カラー |
|
|
1011F オレンジ 三峰口行 2008/12/12 熊谷 |
羽生行 2008/12/12 熊谷 |
|
|
1001F スカイブルー 2009/02/15 熊谷 |
ウグイスとスカイブルーの並び 2009/02/15 熊谷 |
|
|
1012F カナリア 三峰口行 熊谷 |
羽生行 2008/12/12 熊谷 |
|
|
1009F ウグイス 2008/12/12 熊谷 |
2009/02/15 熊谷 |
1000系 秩父鉄道オリジナルカラー |
|
|
1002F 2009/02/15 熊谷 |
1003F 2008/12/12 熊谷 |
|
|
1004F 2008/12/12 熊谷 |
1005F 2008/12/12 熊谷 |
|
|
1006F 2009/02/15 熊谷 |
1007F 2008/12/12 熊谷 |
|
|
1008F 2008/12/12 熊谷 |
1010F 2008/12/12 熊谷 |
6000系 急行蝋梅号 |
|
|
6001F 2009/02/15 羽生 |
ローマ字「Roubai express」のヘッドマークです。 |
|
|
6002F 2009/02/15 羽生 |
ひらがな「急行ろうばい」のヘッドマークです。 |
|
|
6003F 2009/02/15 羽生 |
漢字「急行蝋梅号」のヘッドマークです。 |
|
|
期間中は蝋梅と宝登山ロープウェイの絵入りの
急行券を発売しています。 |
この花が蝋梅です。羽生駅のコンコースに生けてあります。 |
6000系 急行秩父路 |
|
|
6001F 普段は急行秩父路として運転されます。
2008/12/12 三峰口 |
6003F 2008/12/12 熊谷 |
2008.10.5. ロングウォークちちぶ路 |
|
|
2008年10月5日、西武横瀬車両基地公開の帰りにふらりと
秩父鉄道に寄ったらこんなのが走っていました。 御花畑 |
ヘッドマーク
秩父鉄道では時々、このようなイベントでゲリラ的にヘッドマークが
付くことがあります。 |
5000系 |
|
|
元都営三田線6000系の5000系 2008/12/12 熊谷 |
ほぼ三田線時代の姿で活躍しています。 2008/12/12 熊谷 |
|
|
留置線に停車中の5000系 2008/12/12 熊谷 |
1000系ウグイスとの並び 2008/12/12 熊谷 |
秩父鉄道 車両の様子 |
|
|
1000系 ウグイス、オリジナルカラー 2009/02/15 熊谷 |
1000系 ウグイス、オレンジ 2009/02/15 熊谷 |
|
|
1000系 ウグイス、スカイブルー 2009/02/15 熊谷 |
6000系蝋梅号と1000系スカイブルー 2009/02/15 熊谷 |
|
|
5000系と1000系ウグイス 2009/02/15 熊谷 |
1000系 2009/02/15 三峰口 |
秩父鉄道車両公園 |
|
|
三峰口駅の裏手に秩父鉄道車両公園があります。 |
秩父鉄道車両公園のご案内 |
ワキ824 |
|
|
ワキ824号 |
有蓋貨車です。 |
|
|
車番 |
反対側は扉が開いています。 |
|
|
中はこんな感じです。 |
秩父鉄道の社紋と車番 |
テキ117 |
|
|
テキ117号 |
有蓋貨車です。 |
|
|
秩父鉄道の社紋と車番 |
車内の様子 |
スム4023 |
|
|
スム4023号 |
2軸の有蓋貨車です。 |
|
|
秩父鉄道の社紋と車番 |
車内の様子 |
トキ502 |
|
|
トキ502号 |
無蓋貨車 |
|
|
車番 |
車内?の様子 |
ヨ15 |
|
|
ヨ15号 |
車掌室のある緩急車です。 |
|
|
後方から |
車内の様子 |
|
|
秩父鉄道の社紋と車番 |
側面の様子 |
|
正面 |
クハニ29 デハ107 |
|
|
クハニ29号 |
秩父鉄道で昭和63年まで活躍した電車です。 |
|
|
車番 |
手荷物室 |
|
|
側面後方からやや痛んでしまっています。 |
側面の様子 |
|
|
デハ107号 |
秩父鉄道のオリジナルの車両でした。 |
|
|
車番 |
名板 昭和27年日本車両製です。 |
|
|
側面の様子 |
側面の様子 反対側 |
|
|
車紋 |
C.T.K. ロゴ |
|
|
デハ107 正面 |
クハニ29 正面 |
|
ホームからもよく見えます。 |
デキ1 |
|
|
デキ1号 |
青色の電気機関車です。 |
|
|
車紋と車番 |
反対側です。 |
|
|
機関室の内部 |
運転台 |
|
|
側面の様子 |
正面 |
ED381 |
|
|
ED381号 |
ED381 |
|
|
反対側から |
車紋と車番 |
|
|
機関室 |
運転台 |
|
|
側面の様子 |
正面 |
ワフ51 |
|
|
ワフ51号 |
車掌室のある有蓋緩急車です。 |
|
|
反対側 |
側面 |
|
|
車番 |
車掌室内の様子 |
|
|
車掌用の机が設置されています。 |
中央にはストーブがあります。 |
|
後方から |
Copyright (c) 1998-2009 FUSHIKEN All Rights Reserved.